宝塔山古墳(ほうとうざんこふん)
群馬県前橋市
前橋市にある総社地区は古墳地帯
ココは7世紀末頭の古墳と思われます。
幅54m、高さ11mの方墳。
3段に築かれ、真ん中に横穴式石室があるとかいてありんす。 r◎_◎)φ
墳頂部には地元総社の領主、「秋元長朝」歴代の墓があります。
地元の治水に尽力をつくした方でずいぶん慕われた方の様子
とても奇麗に残っています。
さて、
ウキウキ石室入場ターイムっ(≧w≦)!(弾けすぎ…)
さあ、石室入り口をクリックです!!
最奥室まで10m以上の道が彼方をお待ちしております。
でもナローの方は時間があるときにしましょう。