拝所はどうやら後円墳横にあたる。 真冬でも笹がボボボーボーボボ。(←あまり突っ込まない) でも実は最近の調査では尾張氏の墓でないかと言われています。 多分そうだと思います。 拝所の裏手に回ってみましょう。 南の前方部(右側)はほとんど欠けて、お寺の敷地に。 後円部の直径45m。 全体像。 見えるのはほとんど後方部だけど、前方部は幅55mもあった巨大前方後円墳。 あ〜もったいない。 ε-(ーдー;)