高塚山1号墳(移築)
神戸市垂水区多聞町(元の場所)
高塚山古墳群の中にあった巨大石室を持つ「高塚山1号墳」の石室が
移築展示されている場所が、あーりまーすー。
センターの前に怪しいハウス。
あの場所に移築された石室が展示されています。
実はあの屋根の長さが石室の長さなの。\(^o^)/
ハウス前には案内が。
↓↓案内クリックで拡大するよん
なんか見た目「KOHUNガーデン」みたいになっとるやないか。
さすが神戸。:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
石室は移築ですが
メロンとか作ってそうな立派なガラスハウスに展示されています。
覆屋のガラスが割られる事件が!!
犯人捜査中ですが
見かけた人はすぐ通報してくださいッ(>_<)
正面から見たらその大きさに圧巻よん。
【拡大】
ガラスハウスに覆われているので
雨風関係なく見られるのはいいんだけど
写真に収めるとなると、反射しちゃってどうも
光っちゃって…
【拡大】
つうか裸眼でも眩しくて見難いわ。
【拡大】
でも窓はどこもピカピカに磨いてあって綺麗だわ。(*´д`*)
【拡大】
奈良の国家予算コフンと違って
「空調はサッシ、湿度計が一個」だけど
ガラスが割られれば警察が張り紙をしたり、
公園の人がたくさんのガラスを全部磨いてくれて、
みんなに可愛がられてる幸せな古墳だよね。(´▽`)
「神戸市埋蔵文化財センター」の紹介ページへ
戻る サン・3・トップへ