早速石室を見ましょーう。ヽ( ´∀`)ノ
ここの石室はこの地方にしか見られない珍しい「せん積み」という
瓦みたいに平たい石を積む形状の珍しい石室を持っています。
入り口の短い石列も特徴の一つ。
これは両方拡大は見て損なし!!(・∀・)
左右の↓写真をクリックしてねー!
柵ごしなのでちょっと一生懸命っぽいショットだけど、ごめんね。
石室の石は流紋岩質凝結凝灰岩(通称 榛原石)という石です。
てなわけで、小さくて移築ですが精鋭の古墳です。
でも石室の前で
「りゅうもんがんしつ!!
ぎょうけつ!ぎょうかいがん!」(≧□≦)
などと大騒ぎすると住宅街の奥様に、
「ま!!! あの人ッ!きっと怪しい宗教家ヨッ!」
( 'д)ヒソ('д`)ヒソ(д` )
と言う目で見られるので 注・意 ♪(・∀・)b
終了 さん・3とっぷへ 古墳ページトップへ