さあ、石室も見た見た、と。\(^o^)/
・・・・・・・・・
・・・
背中からイヤな視線。(=_=)
「ウズウズウズウズ....8´・ω・`8」
わかったよッ。(ノ∀`)
言いたい事が満載で嬉しくてたまらない「藤ノ木古墳さん(仮名) 8´・ω・`8」 が、
まだまだ古墳について熱心に紹介してくれるようです、みんなガンバッテ。
ここは右端と左端がオススメ。重いけど。
さ、またもやクリックで見たいパネルを…
もうっ!!アタック25かよっ。ヽ(`Д´)ノ
ふう、
さすがにパネルだらけで疲れてきました。
さ、墳丘の後方見てから帰ろうっと。
…・・・…。
↑ゲ!!( ̄□ ̄;)!!
まだあるッ!!
しかし、いよいよ古墳ネタは尽きてきた模様。
近くにあった寺の話。
興味がある方は両方クリック↑でどうぞ。
うへ〜〜!_(_△_;)_ -3
もの凄い古墳のウンチク好きと古墳巡りしたら
きっとこんな気分なんだろうな…。
しかし、これでもまだもの足りない人は
携帯のバーコードリーダーで復習もしちゃいましょう。
さあ、お盆があけたら
あなたも藤ノ木古墳の達人に!
「休みの間にナニがあったの?!」と
友達や家族がビックリしちゃうかもッ!(≧w≦)
もどう お腹が空いて藤ノ木古墳ケーキへ サン・3とっぷへ