畠田古墳
王寺町明神
まっすぐ2ページ、拡大入れると10ページです。(o ̄∇ ̄o)/ヨロシコ
この古墳、場所が新興住宅街のはずれなので
みなさん迷う古墳なのですが、意外と簡単です。
168号線、畠田駅を南下し、
ローソンが角にある「美しヶ丘ニュータウン入り口」の交差点をニュータウンへ入ります。
スーパー「ヤオヒコ」に突き当たるのでそれを左へ進み、
突き当たると・・・
住宅街の外れにでますので、
外れをさらに外れましょう。
「あぶない」と書いてありますが
「あぶない!(古墳萌え注意!)」
という意味です。注意。
古墳の看板もあります。
住宅街なので静かに見に行きましょう。
住宅街を雑木林方向に入るとこういう道ですが、
気にせず進みましょう。
すると大胆な落書きが出てきます。
しかし、まさかこれが、
アレのアンチテーゼだとは。
この時は知る由もありませんでした。
あっちも行ってみたい気がするんだけど
ここはガマン。
す・る・と!
物件墳丘が見えてまいりました!
直径15M、高さ約4Mの南向き横穴式石室つき円墳でーす。 【墳丘拡大】
案内板クリック↑で拡大できますー。
「文字部分」と「写真・イラスト部分」の左右2か所に分かれています、注意。
石室は出入自由!!
さっそく入ってみましょう。
左右の羨道をクリックすると拡大があるよ↑↑
木棺が使われ2体埋葬してあったみたいです。
戻る 進む