(大淀)稲荷山古墳


吉野郡大淀町新野




久々の更新で何から書いていいのやら・・・(-_-;)


まあ、思い出しながら真面目に展開していきますんで、ヨロシ子。






稲荷山古墳という名前の古墳は全国的に多いですね。
(群馬とか埼玉にはマクド並みに)


もちろん先に古墳が出来ていますので、
大概は古墳ドーン、小さい社がケーキの苺みたいに
のってるイメ〜ジなんですが、
ここは
社ドーン古墳が添えてあるイメ〜ジです。

まあ、行ってみましょう。




頑張ってこのバス停まで行きます。(ザックリ




周囲のお店はシャッターで閉じられていますが
多少面白いお店などを横目に




脇道の急な坂を上がっていきますと



神社の鳥居が!


「まあ、こんなにすぐ? 
じゃあちょっといけば古墳ね!」
d=(^o^)=b


などとよくある稲荷山古墳のノリで登っていきますが・・・



ぜえぜえ、、、、



鳥居から先が結構あがるのね・・・


老体鞭打って階段を上りますと・・・





また坂が!!!


ひーー・・・(>_<")




すると



さらに坂が!!



タースケテー(>_<)



「今度こそ・・・こ、こふん・・・」




と息も絶え絶えになってきたところで


広い空き地につきます(-_-)。



ちょーん・・・・・




キョロ・・・キョロ・・・(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))



ここ、何だったのかしら。


えーっと・・・神社・・・古墳・・・


・・・・・・


・・・



ゲ!!
あの雑木林の奥に次の鳥居が!!




えーーーーー
あの鳥居をあがるの〜〜?

(あの鳥居をあがったら真横が古墳だとネットで見た)


(^◇^;)げーー・・・。




手前にまあまあ綺麗な階段があるじゃん。

こっちから行けないかな?


と、


息も絶え絶え上がってみましたら・・・・



戻る               進む