キターーーーーーーーーーーー!
と言っていますが、開口は南向き。【拡大こちら】
約10m・高さ約5mの横穴式石室をもつ円墳ですって
古墳時代後期7世紀前半のものらしいよ。
サイトによっては径15Mというところもあるんだよね
ま、だいたいそんな感じということで。
よこから〜。
【拡大こちら】
墳頂は拡大なし!
では石室もチェックしておきましょう
画像をクリックしたら拡大するよ〜
奥寄りの天井石が一段低いらしいんだけど よくわかんねな。 |
南の方の古墳に特徴的な石だよ。 |
緑泥片岩、 両袖式の横穴式石室です。
全長は6、6m、玄室5、1m、幅2mだって。
天井も味があるよー
こういう木星柄の石室に入ると、ついやっちゃうネタがあるんだよね。
「えーぶりでーー アイ リッスントゥー マイハー
一人じゃ〜〜なーーいーーー♪」(* ̄0 ̄)ノ
「えっ?追葬?!(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 」
もそる サン・3・トップへ