サン・3・恒例企画!(?)
※調子丸ってどんな人?ツアー※
さて、法隆寺の展示室の入り口にひっそりと立つこの左の小さな建物。

あんまり覗く人はいませんが…
ほらほら、

みんな〜ここですよ〜!
わっ、馬までいるっΣ(゚д゚ノ)ノ

しかしかなり剥げているようですね、よく見てみましょう。
手綱を引いている格好です。

馬がニヤリと見えるのは気のせいでしょうか…?
ほらっ、ほらニヤリって!!(←論点そこ??

調子丸って…わりと個性的なお顔。
小学生の時にクラスにこんな顔のバレーボールうまい子いたな…
さて、
余談ですが「南大門」前に埋まってる石をご存知でしょうか?

法隆寺の七不思議のうちの一つなんです。
その名も「鯛石」
その昔大和大洪水の時に水が来てココまで魚が上がったとか

でもなんでこんな妙な形の石が…
え?後の謎?
知らん。
でだ。
斑鳩まで来たらアレを見ないわけにはいかないよね(* ̄ ー ̄*)(ニヤニヤ
……
そう、これこれ!!!(≧w≦)!!
斑鳩と言えば斑鳩牛乳!

おほほほほほほ!!
スッキリ。
あー気が済んだ。
![]()