ぎょ〜〜〜っ!!
あったーー!!
と驚きつつ、
「本当に寺の裏じゃねえか…」(-_-;)
と突っ込みましょう。
慶運寺裏古墳はまたの名を
「慶運寺裏ノ塚」とも言うらしいです。
乱石積の両袖式横穴式石室ですね。
この塚の裏は墓地のゴミ置き場だったのに…
「行ったつもり精神」で↓クリックしましょう。
容量では負けません。(キッパリ
壁画の解読ほど難しい看板がありました。
ちなみに、このあたりの古墳を天皇と近縁者の墓と考える人もいます。
ふう、散々騒いだので帰ろ。