ナガレ山古墳
北葛城郡河合町
古墳群を丸ごと公園にした「馬見丘陵公園」内にある古墳です。
立派な石碑なのに
納戸にしまわれているかのような扱いです。
もちろん公園内は毒蛇つき。
黄色い看板に「毒!」「禁止!」「危険!!」
ファミリー公園なのにすごくヤバそうな感じです。
さて、この公園の内外にはたくさんの古墳があります。
規模もさまざま。
模型をジロジロみてお勉強しましょう→☆
ナガレ山古墳の発掘当時はこんなでした↓(案内板より)
本当に筒型のハニワが並んでいます。
前方部の墳頂には粘土槨。
なんか、木棺だったようです。
当時の筒型巨大埴輪。
↓
復元されて並んでいます。
ちなみに茶色は素焼きで地元の人の手作り。
白はプラスチック。
「人手とカネ、どっちが足りなかったのだろうか?」と思わせます。