破壊された西側です。
右手スミには県道9号線が見えますね?
「なーんだこっそり墳丘に入れそうね♪d(^-^) 」
てな感じに見えますが、この道路一本挟んで目の前はマンションです。
あっという間に怒られます。
さて、大和郡山といえば「金魚の町」でも有名。
「金魚すくい選手権」は全国から名人が集まることで毎年ニュースになります。
町のあちこちに金魚のマークや金魚が!!
金魚愛好家としては楽しくて仕方ない町です。
もちろん古墳の目前に広がるのは…
広 大 な 金 魚 池… 。
田んぼではありません遠くまで見える全部が金魚養殖場です。
ウチの(元)チビ達ももちろん大和郡山のおとと♪
ひしめき合ってますが救ってはいけません。
もちろん古墳の堀だって…
裏は金魚養殖場です↑