さてこの笹鉾山古墳、
じつは消滅済みの2号墳の方が有名なのです。
あれあれ↑。
「馬を引く馬子セット」
というお得なセットが出たのです。
キャンペーン中だったんでしょう。
その2号は、この小屋の辺りにあったんだと思う…けど
もう跡形もありません。↓
直径約19.5mの円墳だったようです
ほぼ完全に復元された馬子と飾り馬は
県下県外あちこちの埴輪展で大活躍!!
こんな閑散とした場所などおさらば!!
古墳から抜け出して日本中の埴輪ファンを魅了しています。
「こんなに可愛がられるとは。頑張って残ってて
マジ、よかったです。」(ハニワ談)
可愛い表情は写真くりっく↑で拡大できますー。