調べてみたらアンタ、
実は六角墳でした。


ヽ( ´∀`)ノあはは〜(混乱中)





………


ウッカリ、まるくしちゃったじゃん。
(ノ∀`)




2004年の調査でこの辺に↓一辺約10Mのコーナーが見つかりました。
六角形の古墳は全国でもコレ意外に二例しかない珍しい形状です。

八角形が天皇・皇太子クラス、六角形が皇子クラスという
当時の中国思想が反映されていると考えれば、

騒がれるのは無理ありません。




なので先走って、つい
こう書いてしまうのも↓無理アリマセン。



ではここは一体誰の古墳か?という論争で、
一番有力視されているのが

「川島(河嶋)皇子」
(天智天皇の子)です。



彼の事を検索すると、「大津皇子」「謀反」「密告」
という文字がもれなく付いてきます。



もう言わんとすることはわかりますね。(*´∀`人)
(↑またかっ!)

そんな彼も 691年の9月9日に亡くなり、
古墳にはかえるのフレデリコが住んでいます。




写真クリックで同じ9月の風景がガッツリ見れます。


本当に中の人が皇子として苦悩した日々を
過ごしていたであろう「川島皇子」なら
「円くしてくれてよかったよ」というと思います。




そして

まるい み  こふん

ま、マルコ山古墳・・・





すごく戻る              遠くへ行きたいと思う。