さて、南側の周濠跡あたりは調整池となり、こちらも公園整備されて
地元の人の憩いの場になっています。


ここからの景色は古墳らしくて好きだな。




しかし、東屋まであるここの整備振りをみて宮山古墳はここまでと思っちゃって
帰っちゃう人も多いと思うな。
勿体無いので 神社と古墳入り口をきちんと明記してほしいわ。


実際私も2回目。
(↑ちょっと怒ってる)




気分転換に来たばっかりに。

最初に来たときは石室の在り処が分からず、
「今日はよく巨大古墳を堪能した。」
と、死ぬ気で脳に言い聞かせて帰ったよ…。
(=_=)(←石室は心の目で想像)


戻る