西山古墳


天理市杣之内町西ノ山


はじめに
大きい古墳で、写真からその角ぶりを伺うのは難しいので、
なにか図解を使いたいんだけど
ドロシーは怖いので、↓コイツ「西山くん」でいきましょう。



天理の古墳群の中の杣之内古墳群にあ西山古墳は
全長183メートルの
日本で最大規模の前方後方墳です。



「最大規模…??何で『日 本 最 大!』と威張らないんだろう」(=ε=)
とずっと思っていましたが、この古墳

下は前方後方墳だけど、上は前方後円墳なのよ。
(ぎゃーびっくり)
上の写真をよく見たら、なるほど、上は丸いのに下は角があります。


そりゃ、ちょっと威張りにくいな。


西山くんの青い点からショット。
確かに下部分には角がありますね。


左手は天理中学です。墳丘丸ハゲ期間に墳頂に登ると、
メッチャ窓側の生徒に注目浴びます。



案内板を見る



周囲の感じからして大きな周濠があった雰囲気があります。
ところどころぬかるんでいて地盤も緩い気が。


しかもあちこちに蹄の跡が…。




近くには馬舎やたくさんの障害物があって、
横の更地は学校の乗馬クラブに使われている様子でした。


古墳を眺めながら乗馬…
ウットリ…(*´∀`人)






早速墳頂に上ってみまショー。
ところどころに葺石が見られます。

築造時代は古墳時代の前期〜中期
竪穴式石室があったらしいです。




戻る               進む