なんか土っぽい石室だこと。 玄室の全長は5.5m、幅は2.5m。 天井石があったらさらにかなり巨大な石室だったとおもう。 埋葬品はけっこういろいろあって、 桜井市の埋蔵文化センターには ここから出土した「金銅製刀子」が見られるほか、 資料によっては和同開珎が出たとあります。 お金好きかあ〜! ますます仲良くなれそうだ。(´▽`) 戻る