黒駒古墳
五條市黒駒町
拡大図盛りだくさん。さっさと行けば3ページ、
案内板あわせてじっくり回れば14ページです。
京奈和自動車道の五條インターの真南に位置する黒駒古墳。
吉野川を渡った黒駒町にあります。
吉野川ってここからちょっと下ると紀ノ川になるんだ!(・∀・)
しらなんだ。
この周辺はこんなところがあるよ
古墳周辺の案内図を
クリック拡大で見てみよう。↑
案内図の現在地すぐ下、
「御霊神社」の裏手を下ったところにあるので
→の方向へ下ル。
神社の裏手、地元公民館の前に古墳へ上がる場所があるよ。
ということで1998年の台風で半壊して慌てて調査をした
黒駒古墳さんでーす!
ヤンヤヤンヤ。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
拡大アリ↑(ちょっと重い。240KBほどある)
これこのように
分かりやすい案内板があるのでマズ予習。
左右別々でクリックアリ↑
では、
マエ知識を入れたら古墳を見学しまショー。
戻る 進む