桜井茶臼山古墳 現地説明会に 行ってきたわよ!
やっつけです。
詳しい説明も一切ありません。
詳細はウィキペディアでもご覧下さい。(>_<)
まっすぐいけば4ページ、
拡大含めて全部で28ページあります。
どの写真も冗談みたいなサイズで拡大があるので
重いのが嫌いの人は注意してね。
全体的に内容も客層も地味なラインナップでお送りいたしそうな受付風景。
早速行ってくるわね!
平日の昼休み時とあって、
スイスイ入れたー\(^o^)/
心底最終日の土曜日が恐ろしいと思わせる光景。
ここが全て人の波人の波人の波…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
急な階段でデカイ墳丘へ。
結構マダム率高し!
スーツ姿、私だけ。
めっちゃ仕事の合間にキマシタ風だわ。(´-ω-`)
さらに急な階段で墳頂。
墳頂までの間には↑転々とすごい量のパネル展示があって
下のみんなそれを見ています。
ということで、適当にパネルを撮ってきました→。(o ̄∇ ̄o)/見て
もどる 次へ