柿塚古墳
生駒郡平群町字柿塚
まっすぐ行けば4ページ、寄り道したら多分11ページです
ではヒロミ・ゴー!
「某古墳と間違えて入ったら違う古墳だった(´д`;)ゞ」
偶然という必然。。
そんなこんなで看板もなく、のほほんと開口しています。
30Mの円墳らしいけど、どうだか。(;¬_¬) 【拡大コチラ】
○部分に石室入り口。↑
遠くの丘陵をみて分かるように、結構高い位置にあります。
車で集落を躊躇わず突っ切って登るのがポイント。
意地と勇気で古墳の真横まで乗り付けたった。
6世紀前半のこの古墳、
注意するべき点は2点。
開口すぐは崖。
そして開口部が
「狭あ。(=_=) 」
腰の高さに羨道部の天井が…
久々に…出てこられるか不安な古墳。
まあ、ネットで入った人が何人もいるから大丈夫だろ。
戻る 進む