当サイトのリンクについて
サン・3・ぱんだはリンクフリーです。リンクこちら→☆にお願いします。
(バナーはこちら↓サイズ加工のみOKです。
リンク貼りました報告を頂けると遊びにいける場所が増えるので嬉しいです。
※2020年3月リンク先のチェックし、リンクページを大幅に改正しました。
新しいサイトが出来た、
管理人が死んだ、
もう古墳に興味ない、
リンクしないで。
など、
掲示板かメールにてご連絡を頂ければ変更いたします。
>>古墳・史跡 〜その道のマニアなひとたち〜。
埼群古墳館別館 | 昇寛さん(旧埼玉・群馬 古墳めぐり」サイトから移行されたブログサイトです。埼玉、群馬を中心に関東古墳を画像付きで詳しく紹介されています。かなりマイナーな古墳も一杯。その量はちょっと驚きます。莫大な情報量はマニア必見です。2020年現在も日々変らぬペースで更新中です! |
管理人@平家蟹さんの「古墳のお部屋」は全国の古墳を自分の足で歩いて調査、画像付きでサイトアップされています。その情報量はハンパではありません。岩手や佐賀の古墳だってあります。マニアならずとも古墳ビギナーズでもかなり楽しめます。2020年現在もその更新頻度は劣ることなく! | |
管理人@OBITO さんが制作・企画している古墳情報サイト。名前の由来は、明治時代に古墳を実地調査した「大和國古墳墓取調書」という書物からきています。現地説明会レポート、や全国の奈良県の古墳情報のトピックや大和古墳の調査、研究写真の記載など。 2020年現在も、もう古墳かどうかわからないくらいの古墳まで精力的に更新中! |
|
管理人の額田大玉さんの旧「古墳とかアレ」はこちらです。綺麗な写真にムービー所在地など詳しく掲載されています。姫路の古墳めぐりでもかなりお世話になってまーす! ←2020年からこちらのサイトに移転されてますますご活躍です!! |
|
奈良好き、古墳好き、旅行好きな「たえさん」のサイトです。日記は頻繁に、令和でも古墳ページ更新中。子育てに奮闘しながらご活躍中です。ミナミは屋久島、北は北海道と幅広い旅行記には、予算や反省点も分かりやすく紹介してあるのでこれから旅に出かける人は特に必見!ちなみに「アカミトリ」とよみます。 2020年も日記は数日おきに更新されています!すごい! |
|
古墳マップ | ななな、なんと!!日本全国の古墳情報サイト様。古墳の地図・形・写真などのデータを共有できます。 素晴しい!2020年現在も、更新、掲示板での情報交換などご活躍中です! |
oobuta日記 | 静岡在住oobutaさんのブログです。静岡を中心に全国各地の史跡巡り、日常生活などなど、写真もいっぱいで情報満載です。 2020年も更新ちゅう。すごい機動力で各地の史跡を巡っておられます。 |
2ちゃんの古墳スレから命名された管理人@26さんが運営する古墳サイトです。全国の古墳を対象にされているうえに、全部の古墳に詳細地図が付いているというとても手間の掛かったページです。 | |
原色日本石室図鑑 | 旧「大倭穴友会」(おおやまとけつゆうかい)、物怪守屋(もののけもりや)さんの派生サイトです。色んな石室に潜っておられる「穴もぐらー」です。日本中の膨大な石室や韓国の古墳も紹介されてます。。 |
奈良の名所古跡 | 旧「マユゲル古墳研究所」のマユゲルさんのブログです。しばらく更新が無いのですが、2000以上の記事は今でも見応え十分です。 |
rakuho3939のブログ | 宇陀生息の落王さんのブログです。ジオシティーズ終了後、現在確認できる最新サイトとして掲載しますが、更新は止まっています。生存確認をお願いしますー。 |
阪神タイガースが大好きな管理人@まるしかくさんの歴史大好き、史跡大好きサイトでしたが、現在消滅中です。 |
今日はラッキー! | 管理人の鹿之助さんは鹿せんべい飛ばしで鹿せんべいツイストを熱唱されていた、管理人の「鹿之助さん」。 (旧「鹿せんんべいパラダイス」)もう鹿せんべいツイストは封印されているとのことで、淋しい限りです。 現在はブログに移行、お孫さんに囲まれ、趣味に人間ウォッチングに、日々面白ネタ日記を更新中です。 |
魔女のお家へようこそ | 美味しい物大好き!食べること大好き!菟田野の山の手から交信しているマダムこと「おまゆさん」 日々のお弁当更新もさることながら、お金も大好きなので、豪華ライフをのぞき見?できるかも〜。(笑) 現在更新が止まっていますが、まあ、天国から交信してくれるでしょう!! |
まりもさんの飛鳥方面を中心とした、寺社仏閣、古墳などのイニシヘを写真と分かりやすい解説で紹介されているサイトと、 もう一つのヒカルの碁ファンサイト。イラストやコミックの感想などでしたが、消滅しています。 |
|
鉄夫、石ちゃんさんのサイト。「日記に関する話題や、みんなで持ち寄った話題で、楽しくお話するHP」と書かれているように みんなで楽しく作り上げていて、とってもいい雰囲気です。現在更新止まってます。 |