西峠古墳
宇陀市榛原区榛見が丘
新興住宅街の外れに公園となって移築されているこの古墳。
珍しい石室でオヌヌメな古墳です。
すぐ横に移されたんではなくて、結構な距離を運ばれて移築されています。
ゆ〜でぃあによれば、もともとは「下井足」という場所にあったそう。
案内板はクリックで↑拡大しまーす!
住宅地としても日当たりよくて景色よくて人気の場所。
結構な一等地に移築されている〜(^_^;)。
右の「山」という感じの象形文字みたいな山は
「大和富士」だってよ。
さて、古墳は一辺が8M、高さ1,5Mの方墳、ちょっとペッタンコ。
真横には墓地に現代人がチマチマと埋葬されています。
現在の住宅事情も墓も同じなのねん。【拡大アリ】
戻る つぎへ