さて…次は…( ̄д ̄)
問題のあの生垣の奥です。
場所から言って、「移築ヤル気モード0」
取りあえずは案内だけはかろうじてあるので
クリックして読んでおこう↑。
最初来た時は「絶対あれは違う、あれは公園の水道!」と
信じて疑わずに4号を探し回ってたよ。
あれだった…(ノ∀`)
中はコンクリートだし拡大はいっか。
あっちは18M、こっちは77センチ〜。
かわゆすぎる!!(≧w≦)
もっとカワイさを売りにアピールすればよかったのに、
ざーんねん。
こちらも石室の比較をしておきましょう!
一段一部2段積みの4号墳は、
真ん中に棺が入るように石が並べてあり、
埋葬品は二枚の皿…。
あれが「餌と水皿」に見えなくて何に見えよう!!
ポチの墓に違いない!ヽ( ´∀`)ノ
八釣マキト5号を見にいく 八釣資料室
戻る サン・3トップへ