元は直径30m、高さ4mの円墳だったそう。【拡大こちら】


総社市西郡山田上にあったもので県道建設のために発掘・移築復元されました。

むむむ・・・(=ε=)
いろいろとギリギリっぽい人生だな。





どうも私がチビなおかげで高いところから見れないよー。

この写真の左右2箇所クリック↓↓で、ギリギリのレタッチが出るよ。


そんなこんなで、ギリギリの意味がよく分らなかったので

久々にサン・3・恒例の緊急企画


どうして「ギリギリ山」なのか考えよう。

「ギリギリ」由来率徹底検証
1・「頭頂にあるつむじ。転じて、頭の頂上。」大辞泉より  古墳が丘や山の上にあった。 意外にありそう。由来率50%
2・「限度いっぱいで、それ以上余地がないこと。また、そのさま。」
 大辞泉より

 「経済的に―な(の)状態」
 
 ・思いっきり散財した人生を送ってしまい、古墳を作る時には
 毎日のご飯を食うも大変なギリギリの生活に。 由来率7%

 ・「うちの古墳は追葬型じゃ!ヽ(゚▽゚)ノ」と調子に乗って次々追葬、
 中身が被葬者と副葬品でギリギリいっぱいになってしまったことがある。 
   由来率5%
                             
3・ 物が強く擦れ合う音やそのさまを表す語。「歯を―(と)食いしばる」
 大辞泉より
 ・古墳が9割以上完成してから、
 同じ古墳群の中にカッコイイ古墳ができてしまい
 「あねーな古墳にすりゃーよかった!!!(>_<)」
 被葬者が服の袖をギリギリ食いしばって悔しがった。 由来率8%
4・かんいっぱつ【間一髪】 な様子  ・実は7世紀極末に完成。
 「いやーギリギリで古墳と呼ばれる時代じゃ\(^o^)/」
  被葬者もほっと安心。由来率5%
 
 <番外編>
・被葬者がB'zの「ギリギリchop」が好きだった。 ありえないので  由来率−20%
・義理のお兄さんと義理のお父さんなど、「義理」が付く血縁関係の人ばかりが埋葬された。  意外とあるかも 由来率9%

じゃ、あとはお任せします。\(o ̄∇ ̄o)






戻る      県外古墳トップへ    サン・3・トップへ