角力取山古墳(すもうとりやまこふん)
総社市岡谷
散々な更新をした「ギリギリ山古墳」の
道路を隔てた場所にある「角力取山古墳」は
5世紀初頭の吉備最大の方墳でーす。
埋葬施設などは不明。【墳丘拡大こちら】
看板があるので↑↑クリックして読んでみてね。
横には石室を思わせる滑り台がある公園が。
清潔なトイレも完備。(・∀・)
「な・み・だは武器でしょ? だって涙が最強よ〜ん♪(´▽`)」
と、機嫌よく上がってみるけど
意外に高くて運動不足には結構堪えるわ…。
墳丘のようす。
何でこの漢字で「すもう」と読むのか分らないんだけど、
「すもうとりやま」の由来は古墳の近くの神社で戦前まで
秋祭りの最終日に相撲大会が行われていたからこの名前が付いたらしいよ。
もどる つぎへ