別所城山一号・二号墳
香芝市真美が丘
「ドコの古墳でショー!!」
があれば、確実に難問クラスになるであろうこの古墳。
一見大きな前方後円墳と言っても疑いなく頷きそうですが、
1,2号墳と二つが連なっています。
この古墳の大きさを活かして(←?)
「城山児童公園」として公園整備されています。
公園の後ろは大通りをはさんで「ハス池」という池です。
この池を目印にくればいいでしょう。
とりあえずチョイと立て札でも読みましょう。
チョイと押してください。
では順に。
まずコチラが一号墳、帆立貝式古墳の前方部です。
形は前方後円墳に似ていますが、
後円部が丸いのは同じで、シッポ(?)が短いんです。
その1号墳頂。2号墳頂より望む。
1号と言いますがコッチは5世紀前半作。
2号よりちょっと新しいの。
戻る 進む