斑鳩大塚古墳
生駒郡斑鳩町
遠くからでもバッチリ確認できるこの古墳。
しかし、見えているのに道が迷路みたいで真っすぐ行けず。
後ろには斑鳩小学校です。
ああ、何もかも、名前が斑鳩な町…(=з=)(ウットリ
径35m、高さ4mの円墳
5世紀後半と書かれていますが、古墳時代中期。
これは斑鳩では一番古い古墳らしいです。
一番綺麗だと思う、向かって右からのショット。
しかし、どういう墳丘にしたいのかデザインを先に考えるべきですね。
イマイチぱっとしない左ショット。
よく見ると畑仕事のオッサンが写っています。
どいつもこいつも。
なぜ私の古墳ショットにはオッサンが…。