寝屋川古墳ツアーB
石の宝殿
さて、また東寝屋川駅に戻り、今度は東の方向へ行きマス。
おさらいですが、
ココから西へ行けば「打上古墳群」。北へ下れば「寝屋古墳」がある府立公園です。
駅前には「寝屋川市埋蔵文化資料館」があります。
これはまた時間があるときにクリック入場を作るとして…。
またこの鉢かづきちゃんの「適当地図」で目的の古墳に向かいます。
結局、上の地図からは
「神社と石宝殿が近い」ということしか分からない。
地図の方向に進みながらも、四方八方に道が伸びた住宅街…
何度も言う。土地勘ないと、
意味ないから、キミら。
散々迷いながらも住宅街の奥に怪しい公園を見つけます。
すると「あっ!ヤツがいる!」↑
「せめてこっち向いとけボケ」(*´д`*)
と上品に声をかけつつ、近づいてみます。
あは♪
フザケンナッ!目の前グラウンドやぞ!
喧嘩売ってるんかコラ!!ヽ(`Д´)ノキイィイーー!
としおらしく話しかけてみます。
ちなみに某サイトでは
「この石像があるから道に迷わず助かった」というツワモノがいました。