寝屋川古墳ツアー@
打上古墳群
このツアーは寝屋川市の広報パンフを参考に歩いてみるツアーです。
数回に分けて寝屋川古墳コースを紹介します。
出発点は「JR東寝屋川駅」です。
駅前には目出度いカラーの京阪バスと
石の案内板に地元縁のキャラクター「鉢かづき姫」がお出迎えしてくれます。
最初はこの姫、ものめずらしい感じですが、
後々もういいっていうほど出てくるので(しかもコイツ、あまり道案内が上手じゃない…)、
ここはサラリと流します。
目の前のショッピングセンターのお店の看板の中に
埋蔵文化財資料館が埋もれています。
「アンタが埋蔵?」
と陣内智則風に突っ込みつつ、この施設は資料だけもらって、紹介は後半にしましょう。
マズは一番近い「打上古墳」へレッツらゴー!です。
観光地でもないので、そこかしこの↑適当な地図と勘で歩きます。
この簡略地図のおかげで、後々方向音痴な私はさらに迷うことに。
さて、どこかな〜??
このあたりは…バス停と歩道橋と巨石くらいしか無いな…。
んんっ!?(r◎_◎)