カンジョ古墳
高市郡高取町与楽
一見、写真は少ないけどほとんど拡大付き。
普通に2ページなのに、寄り道したら無駄に10ページくらいあるズラ。(くらい?)
では、ラッツレゴー(o ̄∇ ̄o)/
どうやら「乾城」と書くらしいこの古墳。
いま墳丘と周囲を保存作業中みたいですよ。 【拡大画像はコチラ(200MBくらい】
カンジョ古墳は、最近の調査で円墳でなく 方墳 に。
大きさも直径20Mから大幅修正して 一辺35M になったズラ!
内容は古いけど看板クリックもどうぞ!↑
後頭部がかなりハ…いえ、欠けていて痛々しい姿だけど、
大きさや形は推測できる域まで修復されています。 【拡大はこちら258MB】
古墳時代後期 の古墳ズラ。
あら、どうしてかしら自然に語尾がズラに…(゚д゚)
墳頂の周囲はこんなかんじでーす。
意外や!シートが掛かっているほうが形が分かるズラ!
こんなもん拡大して見たいのかと思うけど、
【350MBもあるオススメしない拡大はこちら】
ここは特徴的な石室が自慢なんです。
次は石室へ!
れッツラゴーずらー(o ̄∇ ̄o)/
もどる すすぶ