さ、では珍しい石室お。
クリックで覘くお。↓
この石室が珍しいのは一個の巨大な石を刳り貫いて
2人用の石室に加工してあるんだー。
石室と打って変わって、墳頂、つまらないの。
さて、この古墳、規模からみて天皇陵とは言い難いものの
1・超巨石を遠くから運ぶ |
2・八角の疑い |
3・高級棺「夾紆棺(きょうちょかん)」 |
4・若っぽい人が入っていた痕跡 |
という金の掛かり方からして、天皇家近親者的ヨカン。
「川島皇子では?」という説もあり。
全体の雰囲気はクリック拡大↓アリ。
ま、誰にしろ、作った時点で「2人用」しかも
「身分が同じ誰かと入る予定」があったところが
被葬者を考えるポイントな気がします。
誰と誰が入る予定だったんだろうね〜
と、当時を想像しながら一句。
けんごしに、「か」を付足したら、けんかごしー、
どっちに入るか、大喧嘩かな〜。(´▽`)
戻る さようなら〜。(トップへ)