乙女山古墳の墳丘は、「公園の内側半分外側半分」
みたいな立地で存在しています。
なので、公園の中からと外からのショットで同時にご紹介します。
高い生垣で囲まれて何も見えない乙女山の展望所(?)的場所に
案内版がありますので、一応チェックしておきます
案内版だけ↑クリックで見てね。
場所的には造り出しのあたりなんだけど
マッタクみえん。(-_-;)
さて、本体本体♪
公園管理の他の古墳はだいたいこんな感じで
小奇麗に整備されています。
名前も可愛いし、
ワクワクワク…゚+.(´▽`)。+.゚+・゜
乙女というからには
やっぱり綺麗で清楚なカンジの…(´▽`)
・・・・・・・・
はう?!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
130メートール! 【拡大】
この墓地からが一番綺麗に見えるんだ。
墓地からが…(ノ∀`)
さらに
ハウ!!!(>_<") ボーボー!
【拡大】
なんということでしょう。
ちなみにこの写真は
ここから見てます!(o ̄∇ ̄o)/
もどつ すすむ