(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・
あ、あのぅ・・・
ど、どなたさん??・・・・・・。
と思ったら、
キききき、キング・オブ・キビ!!!!
EEEエエエーーッッ!
マジカ??!!!
吉備王迷いねぇええええ!!( ̄□ ̄;)!!
さっき駐車場入り口にこんな↓看板あったが、
錯覚どころか
人物ハッキリ見えとるよ??!!
吉備国は岡山だけじゃなくて
広島の東〜岡山〜兵庫の西あたりまでの国だったんだって。
広大な錯覚体験。
などと、吉備王に仰天しつつ、
ほかの設置物もチェック。(´-ω-`)
右のあのノート、結構面白かった。(´▽`)
左には有志の方が作る無料パンフレットが。
中世はお城が建ってたらしい。
それと古墳の形状と周辺の古墳
↑これはクリックで拡大できるよ
さて、散々遊んだので本題へ
墳頂へれっつごー
もどる つぎへ