光仁天皇陵
奈良市日置町
第49代の光仁天皇(709〜981)は別名「白壁王」。
「天上の虹」や「万葉集」でもおなじみの志貴皇子の子供。
天智天皇の孫にあたります。
崩御翌年に別のところに葬られたけど、
その翌年にこの地に改葬されたです。【拡大あるよ】
この人、あんまり天皇になりたくなかったらしいんだけど、ついに62歳という高齢で
「天皇にされちゃったよ!もうっ!」(;´Д`)イヤン。
どれくらいイヤだったかというと、「続日本紀」に
「 酒を欲しいままにして姿をくらませていた」とかかれているほど
それもそのはず、この天皇の前の時代は
冬のOLのお肌ほど荒れていました。
その後に天皇なんてほんと嫌だよね。
でもこの人が12年頑張ったおかげで平安時代への流れができました。
戻る 次へ