南側から望むと綺麗に刈られて墳丘の形がよく分かります。
6世紀後半の古墳ということなので
7世紀初頭の石舞台よりちょっと古いね
つまらないけど【拡大アリ(200KBくらい?)】。
そしてコザッパリした墳頂。
枯葉があって分かりにくいけど
葺き石っぽいものは見当たらないよ。
ここからも二段な感じが伺えます。
わー!墳頂から見える、あれなんだろう〜?
(´▽`)ふふふ。
こんな大切なものを目撃しておきながら
何も気が付かずに帰って来るなんて!
何がふふふじゃ、おませさんか おまえは!
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
ではウキウキ石室タイムでーす。
拡大リンクページの重さについては覚悟を決めないと
現世に還って来られませんよっ。(o ̄∇ ̄o)/
もろる すすむ